徳島大学建築計画研究室

徳島大学 理工学部 社会基盤デザインコース

お知らせ

2023年度研究室配属に関するお知らせ

配属定員

昼間コース:6名
 建造物デザインSD:4名・・・主に小川教授(建築計画)が指導
 地域環境マネジメントSD:2名・・・主に金井助教(地域防災計画)が指導
 
夜間主コース:1名
 

研究室訪問の案内

建築計画研究室では、以下の日程で、教員毎に説明会・エントリーを実施します。
研究指導を希望する教員の説明会に参加して下さい。(複数候補がある学生は、各教員の説明会に参加してください。)
  
■建築計画分野(小川班)
 ・場所:建設棟4階・A406(対面で実施)
 ・日時:以下の日時で説明30分の後、個別相談を実施 
     7/4(火)16:20 
     7/7(金)18:00 
     7/10(月):08:40
     7/11(火):08:40、16:20
 ・備考:資料準備のため、7/3までにメールで参加日時をお知らせ下さい
           wogawa@tokushima-u.ac.jp
 
■地域防災分野(金井班)
 ・場所:建設棟4階東側フロア403(対面)
 ・日時
   ・7/5(水)14:30-19:00
   ・7/6(木)14:30-15:00、18:00-19:00
   ・7/7(金)15:00-17:00
   ・7/10(月)14:30-17:30
   ・7/12(水)14:30-18:30
 ※上記以外の時間を希望する方は個別にメールください。
     junko.kanai@tokushima-u.ac.jp
 

研究室紹介資料

建築計画研究室全体の説明はこちら(PDF
小川教授の研究紹介はこちら(PDF
金井講師の研究紹介はこちら(PDF
その他、webサイトにて過去の指導学生の卒業論文の概要が閲覧できます
 

その他

質問等、メールにて受け付けます
 小川教授 wogawa@tokushima-u.ac.jp

 金井講師 junko.kanai@tokushima-u.ac.jp
 


2022年度研究室配属に関するお知らせ

配属定員

昼間コース:9名(最大)
 建造物デザインSD   :6名(内、面接による内定枠4名)
 地域環境マネジメントSD:3名(内、面接による内定枠2名)
夜間主コース:1名(最大。内、面接による内定枠1名)
建造物・地域環境のどちらからも選択可
小川教授(建築計画)、白山講師(建築構造)、金井助教(地域防災計画)より指導教員を選択して下さい
 

研究室訪問の案内

建築計画研究室では、以下の日程で、教員毎に説明会・エントリーを実施します。
研究指導を希望する教員の説明会に参加して下さい。(3名の内、複数候補がある学生は、各教員の説明会に参加してください。)
  
小川ゼミ
日程:以下の開始時刻に集合して下さい。30分程度の説明の後、希望者と質疑を行います。
7/8
(金)1620
7/11
(月)1435
7/12
(火)0840
7/13
(水)1800
7/14
(木)1435
場所:建設棟4階東A406

白山ゼミ
日時:
7/11
(月) 14:35-15:1515:25-16:0516:20-17:00
7/12
(火)   9:30-10:10
7/13
(水) 18:00-18:40
場所:建設棟4階東側フロア、白山の研究室(A401)
上記日程で都合が悪い場合は、個別対応しますので、連絡してください。

金井ゼミ
日程:
7/11
(月)14351605 16201750
7/13
(水)18001840
7/14
(木)14351605 18001900
場所:建設棟4(A403)
 

研究室紹介資料

建築計画研究室全体の説明はこちら(PDF動画
小川教授の研究紹介はこちら(PDFPDF動画
白山講師の研究紹介はこちら(PDF
金井講師の研究紹介はこちら(PDF
その他、webサイトにて過去の指導学生の卒業論文の概要が閲覧できます
 

その他

質問等、メールにて受け付けます
 小川教授 wogawa@tokushima-u.ac.jp
 白山講師 
atsuko.shirayama@tokushima-u.ac.jp
 金井講師 junko.kanai@tokushima-u.ac.jp
 


2021年度研究室配属に関するお知らせ

配属定員

昼間コース:12名程度
 建造物SD:6名(内、面接による内定枠4名)
 地域環境マネジメントSD:6名(内、面接による内定枠4名)
夜間主コース:1名(内、面接による内定枠1名)
建造物デザイン・地域環境マネジメントスタディーズのどちらからも配属が可能
小川教授(建築・都市計画)、白山講師(建築構造)、金井助教(地域・施設防災)より指導教員を選択して下さい
 

研究室訪問の案内

個別面談
 日時:2021年7月中(日時は建設棟4階東掲示板)
 内容:研究内容や卒業生の就職先について等
 

webサイトの案内

研究概要の紹介、Facebookでの活動紹介など、過去の指導学生の卒業論文の概要が閲覧できます
2021年度の研究室紹介資料はこちら
 

その他

質問等、メールにて受け付けます
 小川教授 wogawa@tokushima-u.ac.jp
 白山講師 
atsuko.shirayama@tokushima-u.ac.jp
 金井助教 junko.kanai@tokushima-u.ac.jp
 


2020年度研究室配属に関するお知らせ

配属定員

昼間コース:12名程度
 建造物SD:4名(内、面接による内定枠3名)
 地域環境マネジメントSD:7名(内、面接による内定枠5名)
夜間主コース:1名(内、面接による内定枠1名)
建造物デザイン・地域環境マネジメントスタディーズのどちらからも配属が可能
本年度より、小川教授(建築・都市計画)、金井助教(地域・施設防災)に加え、白山講師(建築構造)に関するテーマによる指導も可能です
 

研究室訪問の案内

個別面談
 日時:2020年7月中(日時は建設棟4階東掲示板)
 内容:研究内容や卒業生の就職先について等
 

webサイトの案内

研究概要の紹介、Facebookでの活動紹介など、過去の指導学生の卒業論文の概要が閲覧できます
 

その他

質問等、メールにて受け付けます
 小川教授 wogawa@tokushima-u.ac.jp
 白山講師 
atsuko.shirayama@tokushima-u.ac.jp
 金井助教 junko.kanai@tokushima-u.ac.jp
 


2019年度研究室配属に関するお知らせ

配属定員

昼間コース:9名
 建造物SD:5~6名(内、面接による内定枠3~4名)
 地域環境マネジメントSD:3~4名(内、面接による内定枠2~3名)
夜間主コース:2名(内、面接による内定枠1名)
建造物デザイン・地域環境マネジメントスタディーズのどちらからも配属が可能
本年度より、小川教授(建築・都市計画)に加え、金井助教(地域・施設防災)のテーマによる指導も可能です
 

研究室訪問の案内

個別面談
 日時:2019年6月中(日時は建設棟4階東掲示板)
 内容:研究内容や卒業生の就職先について等
 

webサイトの案内

研究概要の紹介、Facebookでの活動紹介など、小川教授の和歌山大時代のものも含め、過去の指導学生の卒業論文の概要が閲覧できます
http://tokushimau-arch-lab1.p2.weblife.me
 

その他

質問等、メールにて受け付けます
 小川教授 wogawa@tokushima-u.ac.jp
 金井助教 junko.kanai@tokushima-u.ac.jp
 


2018年度研究室配属に関するお知らせ 〜終了しました〜

配属定員

4名(内、面接による内定枠3名)
今年度より、建造物デザイン・地域環境マネジメントスタディーズのどちらからも配属が可能となりました。
 

研究室訪問の案内

1)オープンゼミ(ゼミ見学)
 日時:未定(10月中旬を予定)
 内容:卒論ゼミが見学できます
 
2)個別面談(希望者)
 日時:未定(10月中旬を予定)
 内容:研究内容や卒業生の就職先について等
 

webサイトの案内

研究概要の紹介、Facebookでの活動紹介など、和歌山大時代のものも含め、過去の指導学生の卒業論文の概要が閲覧できます
http://tokushimau-arch-lab1.p2.weblife.me
 

その他

質問等、メールにて受け付けます
wogawa@tokushima-u.ac.jp
 


2017年度研究室配属に関するお知らせ  〜終了しました〜

配属定員

4名(内、面接による内定枠3名)
※今年度より、地域環境マネジメントスタディーズの学生みとなりました。
 

研究室訪問の案内

1)オープンゼミ(ゼミ見学)
 日時:6/13() 14:35~1605 テーマ:空き家、木造耐震
    6/20() 14:35~1605 テーマ:政策、伝統的建造物
 内容:卒論ゼミが見学できます
 
2)個別面談(希望者)
 日時:6/12() 14:35~
    6/13, 20() 09:00~
 内容:研究内容や卒業生の就職先について等
 

webサイトの案内

研究概要の紹介、Facebookでの活動紹介など
和歌山大時代のものも含め、過去の指導学生の卒業論文の概要が読めます
http://tokushima-u-arch-lab.s1.weblife.me
 

その他

質問等、メールにて受け付けます
wogawa@tokushima-u.ac.jp